
水辺エリア上流の園路脇でスズメバチの巣が確認されました。 このため、安全が確認できるまでの数日間、巣がある付近の…
もっと見る
ツキノワグマの物と思われる糞や採餌跡(クマ棚)の発見に伴い、立入禁止としていた烏川渓谷緑地 水辺エリア烏川左岸(北側)エリアについて、その後…
もっと見る

烏川渓谷緑地から国営アルプスあづみの公園まで、烏川沿いの道を歩きながら 現存する堰の遺構を訪ねます。 堰の歴史を学びながら実際…
もっと見る
先日発生した小野沢駐車場内の倒木の処理が完了し、安全確認が取れました。 閉鎖していた小野沢駐車場全面と園路を開放いたします。 本日より通常通…
もっと見る

日 時:令和5年7月22日(土)9:00~12:00(受付8:30~) ※雨天決行、荒天中止 集合場所:長野県烏川渓谷緑地 水…
もっと見る

日 時:令和5年7月16日(日)9:00~12:00(受付8:30~) ※雨天決行 集合場所:長野県烏川渓谷緑地 水辺エリア …
もっと見る

日 時:令和5年7月9日(日)9:00~15:00(受付8:30~) ※雨天決行 集合場所:長野県烏川渓谷緑地 環境管理事務所…
もっと見る

終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 日 時:令和5年6月25日(日)9:00~12:00(受…
もっと見る
倒木により通行止めとなっていた水辺エリア上流部の園路は、倒木の撤去、安全確認が取れましたので、通行止めを解除しました。

日 時:令和5年5月14日(日)9:30~11:30(受付9:10~) ※少雨決行、荒天中止 集合場所:烏川渓谷緑地 水辺エリア 須砂…
もっと見る