河川増水につきご注意願います。 洪水注意報は解除となっておりますが増水につきご利用の際は引き続きご注意願います。 河川には近づかないようお願…
もっと見る
令和7年7月14日(月)11:00頃、森林エリアの標柱番号Ⅱ-5付近にて目撃がありました。 尚、引き続き緑地周辺地域等で活動しているものと思…
もっと見る
烏川渓谷は自然度が高く、野生生物の生活の場所になっています。 タバコの吸い殻が多数落ちています。タバコは有害物質で、溶け出すと清流の生き物に…
もっと見る
烏川は、人の手の入っていない『自然の河川』で、注意すべきことがございます。 ・河川は「自由使用」の場となっていますので、安全確…
もっと見る
松本広域地域での『新型コロナウィルス警戒宣言』は解除されましたが、警戒態勢は維持されています。長野県烏川渓谷緑地では、引き続きレクチャールー…
もっと見る

自然体験を通じて自然の大切さやすばらしさを感じていただき、今ある自然環境を守り続けていくために、当緑地でのバーベキュー利用を禁止すること致し…
もっと見る
昨日より降り積もった雪は非常に重たいため、園内のそこかしこで枝折れや幹折れが多発しております。緑地ご利用の際はお足元と頭上に注意してください…
もっと見る