別名:赤まんま。幼い日、この名前で呼んでいた方が多いのでは。 2014/12/02 イヌタデ(タデ)
別名:赤まんま。幼い日、この名前で呼んでいた方が多いのでは。
別名:赤まんま。幼い日、この名前で呼んでいた方が多いのでは。
ホウセンカの仲間。熟した果実を触ると勢いよくはじける。
茎先が三叉に分かれ鳥の足に見える升麻(サラシナショウマ)の意。
蕎麦…とは無関係。岨(そば:切り立った崖)に生える菜(山菜)の意。
八重咲きで結実せず根茎で増える。よく似たノカンゾウは一重咲き。
実の形が盗人の「忍び足の足跡」に似ているというのだが…ン~?
花が紅色は西日本、白色は東日本に多いが、長野県では両方自生。 Copyright(C)2010 Pref. Karasu-gawa Keikoku Ryokuchi All Rights Reserved.