園内で年中見られる。その体の配色の妙に感動! 2014/12/04 シジュウカラ(シジュウカラ)
園内で年中見られる。その体の配色の妙に感動!
園内で年中見られる。その体の配色の妙に感動!
ジャージャーと汚く鳴かなければ、見かけは綺麗なのに…。
昔は「おみくじ引き」の芸当をしていた愛嬌者。
声はすれども姿は見えず。初めて聞くと虫の音と思う鳴声。
「焼酎一杯グィー」と聞こえるか、「鶴千代君ー」と聞こえるか。
見かけも行動も、なぜか愛嬌を感じる人が多い(得なヤツ)。
園内各所でアカゲラの大奮闘の仕事の成果が見られる。
鮮やかな黄色とオレンジ色で、藪の中にいてもすぐわかる。
森の木が切られ疎林化すると増える鳥、ということは…。 Copyright(C)2010 Pref. Karasu-gawa Keikoku Ryokuchi All Rights Reserved.