スノーシューを履いて烏川渓谷を散策すると、動物たちの足跡や痕跡、 春を待つ樹木の姿など、様々なものが観察できます。 今回は、烏川渓谷緑地のス…
もっと見る
当緑地は、12月29日~1月3日の間、終日閉園となります。 小野沢、須砂渡の駐車場はご利用できません。事務所駐車場は2台ほどスペースはありま…
もっと見る
冬は動物たちの痕跡を観察するのに適した季節です。 雪上に残された動物たちの足跡や落し物などから活動の様子を知ることが出来ます。 多くの動物た…
もっと見る
国の天然記念物に指定されているヤマネ 森林に生息していて、滅多に目にする機会がないヤマネの生態や生息環境について学びます &n…
もっと見る
令和2年12月1日(火曜日)より、令和3年3月31日(水曜日)まで、下記の施設を冬季閉鎖とさせていただきます。また、降雪・積雪状況により、駐…
もっと見る
令和2年11月30日(月曜日)より、林道・登山道が『冬季閉鎖』となります。ご注意ください。安曇野市HPや安曇野建設事務所HP等により、道路情…
もっと見る
手軽にコケの世界を楽しめるテラリウム レイアウト次第で、様々な景色を作ることが出来ます。 自分用や、クリスマスの誰かへの贈り物にもピッタリな…
もっと見る
地衣類ってなーに?苔の様で苔でない? よーく見ると、まるで小さな森のよう!身近にあるけれど植物なの? そんな地衣類の不思議な世界を学びます。…
もっと見る
今朝(10/23)公園内にペットが遺棄されていました。近くには使い慣れたであろうバスタオルと遊びなれた物であろうボールが放置されていました。…
もっと見る
烏川渓谷緑地で見られる様々な植物を題材に、植物写真教室とセミナーを開催します。 植物の様々な姿を見てきた講師と一緒に、紅葉した園内を散策しな…
もっと見る