スイカズラ科(14種) | 樹木 | 烏川渓谷緑地|長野県烏川渓谷緑地オフィシャルサイト

アーカイブ

2014/12/02 ミヤマウグイスカグラ

カグラは鳥を捕らえる場所『狩り座』が転化したとの説や『ウグイス隠れ』からとも。

2014/12/02 ニワトコ

打撲や骨折に、その煮溶かしたもので湿布することから別名:接骨木。

2014/12/02 コバノガマズミ

上記が全国に分布するのに対し、関東以西・四国・九州に生育する。

2014/12/02 ガマズミ

名前は『神つ実』→『ガマズミ』で、冬期間の霊前への供え物にしたという説もある。

2014/12/02 オトコヨウゾメ

ガマズミの別名:ヨウゾメに対して男ヨウゾメの意だが、むしろ繊細で弱々しい。

2014/12/02 ヤブデマリ

藪に生える手毬花(オオデマリ)の意。オオカメノキと似るが葉の形状が異なる。

2014/12/02 オオカメノキ

別名:ムシカリ。薄暗い林床に真白い花を咲かせ、やがて亀のような葉を広げる。

2014/12/02 ツクバネウツギ

名前は萼片の付いた果実の形が、羽根(衝羽根)に似ていることから。

2014/12/02 ニシキウツギ

名前は花色が白から紅色に変化し、2色の花が見られることから。