バラ科(29種) | 樹木 | 烏川渓谷緑地 | ページ 2|長野県烏川渓谷緑地オフィシャルサイト

アーカイブ

2014/12/02 エドヒガン

花の下の萼筒がぷっくり壺形にふくれるのが見分けるポイント。

2014/12/02 イヌザクラ

花はウワミズザクラと似るが、より小型で花序の軸に葉がない点が異なる。

2014/12/02 ウワミズザクラ

花が長い総(ふさ)状になる(まるでコップ洗いのブラシのよう)。

2014/12/02 カスミザクラ

当地ではもっとも多い山桜。名前は花が霞のように見えることから。

2014/12/02 ヤマブキ

古くは山振と書かれ、しなやかな枝が風に揺れるさまを表した。