烏川渓谷緑地開園20周年記念イベントとして、植物生態学者の多田多恵子氏をお迎えし植物の生態や環境との関係について学ぶ講演会と植物観察会を2日に分けて開催します。
1日目は、開園20周年記念講演会「植物の知恵と工夫のワンダーランド」
2日目は、植物観察会「ようこそ!植物探究会へ」です。
皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
◆1日目:開園20周年記念講演会
「植物の知恵と工夫のワンダーランド」
日 時 令和7年9月27日(土) 13:30~15:00(受付13:00~)
会 場 安曇野市 豊科交流学習センター「きぼう」 2階多目的交流ホール
定 員 80名(要事前申し込み)
参加料 無 料
持ち物 筆記用具など
◇2日目:植物観察会
「ようこそ!植物探究会へ」
日 時 令和7年9月28日(日) 9:00~11:30(受付8:30~)
集合場所 烏川渓谷緑地 水辺エリア 環境管理事務所
定 員 20名(要事前申し込み)
参加料 無 料
持ち物 飲み物、筆記用具、運動靴、図鑑、スマホにつけるマクロレンズなど
両日ともお申し込み、お問い合わせは下記までお願いします。
烏川渓谷緑地 環境管理事務所
TEL・FAX 0263-73-0203 (受付8:30~17:15)
住 所 長野県安曇野市堀金烏川26