「信州 山の日」にちなみ、烏川渓谷緑地の環境資源を活用し、森林の持つ癒しや
その魅力について学びます。フィールドでの観察や体験、室内での座学行います。
日時 : 平成28年7月23日(土)10:00~16:00
場所:烏川渓谷緑地森林エリア 安曇野市穂高牧 森の家
講 師 : 上原 巌(うえはら いわお)氏(東京農業大学教授)
参加条件 : 事前申し込み受付 先着順 25名
持 ち 物: 昼食、飲み物、筆記用具、雨具 など
「信州 山の日」にちなみ、烏川渓谷緑地の環境資源を活用し、森林の持つ癒しや
その魅力について学びます。フィールドでの観察や体験、室内での座学行います。
日時 : 平成28年7月23日(土)10:00~16:00
場所:烏川渓谷緑地森林エリア 安曇野市穂高牧 森の家
講 師 : 上原 巌(うえはら いわお)氏(東京農業大学教授)
参加条件 : 事前申し込み受付 先着順 25名
持 ち 物: 昼食、飲み物、筆記用具、雨具 など
Copyright(C)2010 Pref. Karasu-gawa Keikoku Ryokuchi All Rights Reserved.