~烏川の歴史をたずねて~
その昔、幾山河を越えて信州と飛騨を結ぶ間道がありました。
今もわずかに面影の残る古道を歩きます。
日時 : 平成28年5月28日(土)9:00~15:00 予備日5月29日(日)
場所:烏川渓谷緑地上流地域
講師 : 浅川行雄氏(地域環境研究室)
参加条件 : 烏川渓谷上流域を約8km歩きます。健脚向き、山歩きに慣れた人。
参加費 : 500円
持ち物 : 昼食、飲み物、雨具など
~烏川の歴史をたずねて~
その昔、幾山河を越えて信州と飛騨を結ぶ間道がありました。
今もわずかに面影の残る古道を歩きます。
日時 : 平成28年5月28日(土)9:00~15:00 予備日5月29日(日)
場所:烏川渓谷緑地上流地域
講師 : 浅川行雄氏(地域環境研究室)
参加条件 : 烏川渓谷上流域を約8km歩きます。健脚向き、山歩きに慣れた人。
参加費 : 500円
持ち物 : 昼食、飲み物、雨具など
Copyright(C)2010 Pref. Karasu-gawa Keikoku Ryokuchi All Rights Reserved.