~かもしかの話~昭和50年代の生息環境調査に参加して と題し1970年代、ニホンカモシカの生態が明確ではない頃、「幻の動物」として注目し、その生態を手探りで調査解明していた頃のフィールドでのエピソードなどのお話をお聞きします
日 時:平成26年12月20日(土)10:00~11:30(受付9:30~)
集合場所:烏川渓谷緑地 水辺エリア 環境管理事務所(安曇野市堀金烏川)
講師:橋渡 勝也氏(元教員・安曇野市在住)
実施内容:座学
募集チラシはこちらevent-141220.pdf
~かもしかの話~昭和50年代の生息環境調査に参加して と題し1970年代、ニホンカモシカの生態が明確ではない頃、「幻の動物」として注目し、その生態を手探りで調査解明していた頃のフィールドでのエピソードなどのお話をお聞きします
日 時:平成26年12月20日(土)10:00~11:30(受付9:30~)
集合場所:烏川渓谷緑地 水辺エリア 環境管理事務所(安曇野市堀金烏川)
講師:橋渡 勝也氏(元教員・安曇野市在住)
実施内容:座学
募集チラシはこちらevent-141220.pdf
Copyright(C)2010 Pref. Karasu-gawa Keikoku Ryokuchi All Rights Reserved.