第121回 からすの学校 アニマル・トラッキング学習会【終了しました】 | 烏川渓谷緑地|長野県烏川渓谷緑地オフィシャルサイト

2018/12/22 第121回 からすの学校 アニマル・トラッキング学習会【終了しました】

冬は動物たちの痕跡を観察するのに適した季節です。
特に雪上に残された動物たちの足跡や落し物などから活動の様子をうかがい知ることができます。
多くの動物たちをみてきた講師の興味深いお話しをたくさん聞いて、生き物たちの生態を学びます。

 

 

日 時:平成31年1月24日(木) 9:00~12:00 (受付 8:30~)

 

場 所 : 烏川渓谷緑地 水辺エリア 環境管理事務所 (安曇野市堀金烏川26)

 

実施内容 : 室内での座学及びフィールドでの観察

 

参 加 料 : 無 料 (※定員25名 事前申込・先着順)

 

持ち物 服装 : 筆記用具、飲み物、冬の野外を歩ける服装、足首まである防寒靴または
登山靴、スパッツ、帽子、手袋、サングラス、双眼鏡など
降雪の状況によりスノーシューを使用します。お持ちの方はご持参願います。
※スノーシュー・ストックの貸出しご希望の方は受付時にお申し込み下さい。

 

 

募集チラシはこちら